top of page
正式ロゴ.png

新メニュー「ヘッド」始めました

更新日:2022年7月28日

癒しとしてではなく


治療としての「ヘッド」を


ぜひ体感ください。


①HEAD(ヘッド)とは?

「頭〜顔の筋肉・筋膜・関節を緩めます」

解剖学的に血流が流れるポイントや神経が圧迫されやすいポイントなどに集中的に施術を行う事で、頭から全身のバランスを調整していきます。

頭と全身はつながっているのです。


②なぜ頭が必要?

「全身に影響があるから」

頭には全身を駆け巡っている筋膜がある事や、脳への血流や神経が圧迫される事で頭痛が起きたり自律神経が乱れたり、全身に症状が出てしまいます。ちなみに頭が緩むと靴がブカブカになります。


③緊張する原因は?

「主にスマホやPCの負担から」

スマホ、PC、姿勢、マスク、メガネ、くいしばり、噛み締め、眉間にシワを寄せる、考え込むetc…。頭が緊張する原因は多岐にわたります。

さぁ、頭を解放してあげよう。


④施術の効果は?

「頭が軽くなります」

頭の緊張がなくなると、全身の緊張も抜け、様々な症状改善につながって行きます。頭痛改善・目が開く・頭が働く・むくみ改善・自律神経が整う・寝れるetc…。結果的に肌質改善や小顔効果も。




Comments


​整ITTE

〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-5 京町家ガーデン3階 F号室

定休日
日曜・祝日・家族の大切な日

  • LINE_Brand_icon-2
  • ホワイトInstagramのアイコン
bottom of page